皆様お疲れ様です。
臼井です。
気付けば暦は冬でございます。
先日は442年ぶりの皆既月食&天王星食を見る事が出来ました。次は322年後らしいです。
322年後って…どんな世の中になってるんでしょうね? てか人類存在してますかね?
この世に人間ほど愚かな生き物はいないですからもう絶滅してるんちゃうかな と思ってしまいます。
さてさて とはいえなんやかんや平和な日本で今を生かさせていただき、お仕事をさせていただける以上 日々感謝の気持ちで勤労に勤しむ臼井組であります。

お空を見上げれば竿だらけです。
ほげー\(◎o◎)/ なんかすげーなぁ…
仲間達のおかげで毎日戦えています。
仲間達の成長は毎日の喜びです。
しかし いろいろあります…失敗は成功のマザーとか言いますが それ以前にポテンシャルの凄まじい差がそれぞれやはりあります…上には上が居られます。
ヤムチャや天津飯では悟空&ベジータには勝てません。でも仲間だから力をあわせて戦います。しかしスーパーサイヤ人だらけの部隊にはかなわんのです。
私個人としましては 天狗になってた鼻っ柱をへし折られ、恥ずかしさと情けなさで 穴があったら逃げ隠れたい思いに幾度となく打ちのめされたりしています。
神様からの戒めと思うのです。
恐らく 調子のってんじゃねぇぞ て言われてます。
もっと修行しろって事だと思います。
初心忘るべからず。
鳶さんは日々勉強。
臼井組の興廃 この一戦にあり 奮起努力致します。
宜しくお願いします!!
ご安全に!!
臼井組は三重県四日市市・鈴鹿市・津市などで活動しています|鳶求人
臼井組
〒519-0143 三重県亀山市安知本町906-1
TEL:0595-97-3241 FAX:0595-97-3243
臼井組
〒519-0143 三重県亀山市安知本町906-1
TEL:0595-97-3241 FAX:0595-97-3243