業務案内
臼井組では四日市市・鈴鹿市・津市など三重県北部を中心に東海エリアで下記のご依頼を承っております。
ご依頼の内容に応じて全国どこでも対応いたします。
業歴23年の代表以下、熟練の鳶職人が集結しております。
信頼できる施工業者をお探しの企業さまはお気軽にお問い合わせください。
鉄骨建方

鉄骨をクレーンで吊り上げ、高所に持ち上げて組み立て作業を実施いたします。これまで高層ビル・総合病院・大規模工場などの大手ゼネコン建設現場で豊富な実績がございます。
一度建物が完成してしまえば、後から手直しを行なうことは困難です。建物全体の強度に大きく関わる工程ですので、ひとつひとつの作業に全力を尽くします。
設計図から寸分の狂いもない何処よりも速く、何処よりも美しく、何処よりも安全な建方を実現し、丈夫で長もちする建物の建設を支えます。豊富な現場経験を活かした安心・安全な施工をお約束します。
重量物運搬据付

大型の機械をはじめとする重量物設備の運搬・設置から移設や撤去まで、一連の作業をスムーズに行ないます。
大きく重量がありながら精密機器であることには変わりないため、作業は慎重かつ確実に進めていかなくてはなりません。お互いを理解し合ったスタッフたちが抜群のチームワークを発揮し、移動から設置までスピーディーに進めます。
工場などの現場では作業員の方々も多くいらっしゃいますので、ご迷惑がかかることのないよう綿密な計画を練ったうえで効率よく施工いたします。重量物運搬据付工事は臼井組にぜひご相談ください。
橋梁架設

橋梁の架設にあたり、まずは事前に製作された部材を現場へと搬入します。その後所定の位置へ移動して橋桁・橋台・橋脚を組み上げます。
現場では「クレーンベルト工法」や「送り出し工法」など、さまざまな工法を適切に使い分けて作業を効率よく進めます。ミリ単位の誤差もけっして許さず、人やモノの流れを支えるインフラづくりに取り組んでおります。
補修や補強、解体および撤去についても対応が可能です。安全管理の体制も万全ですので、安心して臼井組にお任せください。
タワークレーン組立解体

「タワークレーン」とは、まちでよく見かける赤と白に塗り分けられた大型クレーンのことです。このタワークレーンの組立および解体にも、臼井組は携わっております。
タワークレーンは高層ビルやマンションを建設する際、資材を高所まで引き上げるために欠かせない存在です。そのぶんタワークレーン自体も大型であり、高所に設けなくてはなりません。
現場ではクレーンやリフトの大きさ、周辺の環境といった状況に応じて最適な工法を選択する必要があります。支柱から上に継ぎ足して高さを出す「マストクライミング方式」やクレーン下部に支柱を継ぎ足していく「フロアクライミング方式」を駆使し、まちづくりの担い手となるタワークレーンを安全かつ円滑に設置いたします。
仮設足場

高層ビルやマンション、商業施設などの建設現場において必要不可欠なのが仮設足場です。作業をする方々の通路となるだけでなく、作業場としての役割も担うからです。
仮設足場のご依頼を請け負うにあたり、臼井組では「安全性と利便性を両立する足場」を追求しております。作業員のみなさまの目線に立ち、スペースをしっかりと確保しながら台風や地震にも耐えられる高品質な足場をご提供します。
足場づくりを通して、建設工事全体のスムーズな進行をお支えします。鳶のプロフェッショナルが在籍する弊社にぜひお問い合わせください。